
コーヒーサービス
ご利用の流れ・ご利用者様の声
「どんなサービスなのか」「本当に便利なのか」「予算に合うのか」
初めての導入時には、さまざまな疑問や不安があるものです。
サンシン商会のコーヒーサービスについて、実際の導入事例をもとにした『ご利用の流れ』や『お客様の声』をご紹介し、初めての方でも安心してご検討いただけるようにまとめました。
ご興味をお持ちいただけた方は、お気軽にお問い合わせください。
導入の流れ
どう進めればいいのかわからない」そんな方でも安心です。
初回のご相談から当日の運営、終了後の撤収まで、すべて私たちがサポートします。最短1日から対応可能。スムーズでわかりやすいステップをご案内いたします。
お問い合わせ
まずはお電話またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
「費用感を知りたい」「本当にうちの会場でもできるの?」といった簡単なご相談からで構いません。担当スタッフが丁寧にお話を伺い、初めての方でも安心してご利用いただけるようご案内いたします。
ヒアリング
ご希望の日程・会場の広さ・想定来場者数・イベントの目的などをヒアリングさせていただきます。
「企業説明会」「社内表彰」「展示会ブース」「学会休憩コーナー」など、シーンに応じて必要な機材・対応方法をご提案できるよう、しっかりとニーズを把握させていただきます。
お見積り
ヒアリング内容をもとに、明確かつシンプルなお見積りとサービス提案書を作成いたします。
料金は事前にご提示し、追加費用が発生しないよう配慮しております。
予算に制約のある団体様・中小企業様にもご安心いただける内容を心がけております。
機材準備・搬入
サービス実施が決まりましたら、イベントに合わせた機材・ドリンク類などを準備し、指定会場まで搬入・設置を行います。
省スペースで使える専用機材を用いるため、大がかりな施工などは不要です。電源の確保だけご協力いただければ、ほとんどの会場で対応可能です。
サービス提供
イベント当日は、時間通りのスタートとスムーズな提供を徹底いたします。
現場スタッフがその場に合わせて柔軟に対応し、雰囲気を壊すことなくおもてなしの一杯を提供。終了後はすみやかに撤収を行い、希望があれば次回開催へのフィードバックや改善提案などもご案内いたします。
短期イベントやスポット的な利用でも、「手軽でちょうどいい」サービスをお届けしたい。そんな想いで、私たちサンシン商会は日々現場に向き合っています「うちでもできるかな?」と感じたら、まずはお気軽にご相談ください。
ご利用者様の声

30名程度のセミナー開催時にお願いしました。大手では対応してくれないような少人数イベントにも柔軟に対応してくれたのが印象的でした。(教育系法人/練馬区)

台風の影響で直前に日程がずれてしまいましたが、スケジュール調整など柔軟にご対応いただけて助かりました。信頼できる業者さんだと思います。(中小企業/豊島区)

長時間にわたる研修会の合間に、温かいコーヒーを用意することで参加者の集中力も高まりました。機材の設置・撤収もスムーズで、またお願いしたいと思います。(企業人事担当/板橋区)

準備から片付けまで、終始丁寧な対応でとても安心できました。こちらの要望や質問にもスピーディに対応してくれて信頼感がありました。(イベント制作会社/新宿区)

展示会での販促目的としてブースに設置しましたが、コーヒーをきっかけに立ち止まって話を聞いてくれる方が増えました。サービスが営業支援としても効果を発揮しています。(メーカー営業担当/川口市)